意味不明、行き過ぎた校則である「ブラック校則」を廃止する法案がまとまりました。
皆さんも実際に経験したり聞いたりしたことはあるのではないでしょうか?
「下着の色指定」や「特定の髪型指定」などがよく聞かれます。
今回は実際にある意味不明なブラック校則をご紹介していきます。
【文科省 ブラック校則見直し通知】https://t.co/td5pc7Ma0s
「ブラック校則」と呼ばれる不合理な校則への関心が高まる中、文部科学省は全国の教育委員会などに対し、学校や地域の実態に応じて校則を見直すよう要請した。下着の色を制限する校則を改めた事例なども併せて周知した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 11, 2021
ブラック校則一覧
では実際にある意味不明&面白いブラック校則を時々理由も添えて紹介します!
- 女子は髪を結ぶ際に耳より上で結わいてはいけない 理由:男子生徒が興奮するため。
- 恋愛禁止
- 鞄につけるキーホルダーは手の平サイズまで
- 文化祭の景品でうまい棒やタピオカを出してはいけない。 理由:卑猥なため。←(!?)
- 髪を止めるピンは3つまでしかつけてはいけない
ブラック校則って変態教師が欲情しないためかな?#ブラック校則
— tomo。토모 sa/ka/na (@tomosan0213) November 8, 2017
↑ありえますね・・・発想がすごい。
- 授業中に咳・くしゃみ禁止
- マスクは不織布のみ
- 文化祭の装飾で♡の使用禁止。 理由:男子生徒を誘惑するため。
- 自転車の籠に荷物を入れるの禁止
- マフラー禁止
- 日焼け止め禁止
これらの意味不明なブラック校則を見てみると規律を正すとかそんなためではなく
男性教員が女子生徒に欲情しないように作られているようなものが多いように感じます。
実際男性教員から女子生徒へのわいせつ事件は少しは起こっているわけで
みんな表向きには言いませんが結局はそういうことなきがします。
気持ち悪いですね。
もちろん全部が全部そうとは思いません。
中には生徒が行き過ぎてしまうのを防ぐための内容のものもあると思います。
今回ブラック校則が廃止されたら学校はどのように変わるのでしょうか?
また、校則とブラック校則の線引きも難しい気がします。
コメント